はころうの給食
令和7年2月13日(木) フリーテーブル
・春菊のペペロンチーノ
・ひじきと大豆のマリネ
・牛乳
令和7年2月12日(水)
・小豆ホイップパン
・スッコチブロス
・切り干し大根のカレー風味
・牛乳
令和7年2月10日(月) 小6食に関する学習 1食分の献立を考えよう
テーマ「ほっこり 温まる 栄養たっぷり和食」
おすすめポイント「だんだん冷えてきたから、味噌汁、おでんを食べて体を温めましょう」
・骨丈夫ワカメご飯
・根菜たっぷり大根と厚揚げのみそ汁
・体ほかほかおでん
・顎を鍛えようイカのかみかみサラダ
・牛乳
令和7年2月7日(金) 事八日の日の献立
・ご飯
・お事汁
・揚げ出し豆腐
・カラフル春雨サラダ
・牛乳
令和7年2月6日(木) フリーテーブル
・いろいろなまめのキーマカレー
・野菜のポン酢和え
・果物(イヨカン)
・牛乳
令和7年2月5日(水) 小6食に関する学習 1食分の献立を考えよう
テーマ「体ぽかぽか あったかい ヨーロッパ料理」
おすすめのポイント「ポトフとから揚げに生姜が入っているので、体を温めておいしく食べましょう」
・ツイストパン
・生姜入りポトフ
・ジューシーから揚げ
・シャキシャキおいしい切り干し大根のナポリタン風
・牛乳
令和7年2月4日(火)立春の献立
・春さきどりご飯
・山菜汁
・タラのみぞれがけ
・牛乳
令和7年2月3日(月) 節分の献立
・セルフ恵方巻き
・鬼除け汁
・かぼちゃの甘煮
・牛乳
令和7年1月31日(金)
・ちゃんぽん風ラーメン
・ごまポテト
・くだもの(りんご)
・牛乳
令和7年1月30日 フリーテーブル
・ソフトフランスパン
・豚肉のポトフ
・鱈のパン粉焼き
・フルーツ豆乳ヨーグルト
・牛乳