小学部
修学旅行2日目②
大沼公園でドアノッカー作りを体験し、楽しみにしていた遊覧船に乗りました。曇っていましたが、美しい大沼公園の島々と水辺の植物や生き物を味わうことができました。
修学旅行2日目①
1日目はアスレチックやジェルキャンドル作りをして終了。2日目の朝は、よく眠ってスッキリ起床。朝食後に卓球を楽しみました。
修学旅行1日目②
新幹線を見学し、グリーンピア大沼に向かいました。パークゴルフやサイクリング、アスレチックを体験し、楽しみました。
修学旅行1日目①
小学部の修学旅行は、社会科で勉強してきた函館聾学校の歴史をめぐる旅です。函館盲唖院跡地など、楽しみにしていた場所を巡りました。
みんなが輝く運動会
6月10日(金)の運動会!体調万全!気合十分!の小学部のみんなは、「徒競走」と「運命サーキット」を行いました。これまでの徒競走の練習で、スキップからの短距離ダッシュ、そして競争と、段階を追って練習し、どんどんスピードあげていく子どもたち。友達は、良きライバルとして、ともに高め合うことができました。運命サーキットでは、引いたカードに書かれたお題に取り組む場面が2回あり、1つめは、縄跳びでの片足跳びや駆け足跳び10回など、2つ名はジグザグでコーンの間を走ったり、設置されたフープやハードルを駆け抜けたりしました。保護者席や他学部の応援からの熱いエールがみんなに届き、輝く姿が周りを元気にさせてくれる、ステキな運動会となりました。
応援してくださった保護者の皆様、ありがとうございました。