2024年11月の記事一覧
令和6年11月29日(金)地場産物週間~ぐるっと道南~
・イカナポリタン
・南茅部ガゴメ昆布のスープ
・七飯産リンゴのシナモン風味ケーキ
・牛乳
令和6年11月28日(木) 地場産物週間~ぐるっと道南~
・ご飯
・道産豆腐となめこの卵スープ
・ブリのラビゴットソース
・肉じゃが
・牛乳
令和6年11月27日(水) 地場産物週間~ぐるっと道南~
・ソフトフランスパン
・函館チャウダー
・鶏の七飯産アップルソース
・元気ヨーグルト
・牛乳
令和6年11月26日(火) 地場産物週間~ぐるっと道南~
・炊き込みイカ飯
・どさんこ汁
・オニオンチップサラダ
・牛乳
令和6年11月25日(月)地場産物週間~ぐるっと道南~
・ご飯
・秋の味覚のみそ汁
・ザリージ
・函館(亀田)赤カブサラダ
・牛乳
令和6年11月22日(金) 「ハレの日:新嘗祭の献立」
・生姜入り根深ご飯
・みそ汁
・厚揚げのひじき煮
・切り干し大根と柿のなます
・牛乳
令和6年11月21日(木) フリーテーブル
・ピザトースト
・白菜のクリーム煮
・果物(みかん)
・牛乳
令和6年11月20日(水)
・野菜あんかけうどん
・かぼちゃの甘煮
・果物(りんご)
・牛乳
令和6年11月19日(火) 食育の日
・ご飯
・キャベツと豚肉のみそ汁
・鮭の塩焼き
・レンコンとサツマイモの甘辛煮
・牛乳
令和6年11月18日(月)
・カレーライス
・いろどりフレンチサラダ
・牛乳
令和6年11月15日(金) バイキング給食
・ワカメご飯・ツイストパン・ソース焼きそば
・中華コーンスープ
・函館産ブリのシャリアピンソース・鶏のから揚げ函館アンチョビ風味
・函館(亀田)赤カブと道産豆のチョップドサラダ
・切り干し大根のナポリタン風・道産納豆と南茅部昆布煮
・七飯産リンゴの手作りアップルパイ・杏仁みかん・こどもむぎ茶
令和6年11月14日(木)フリーテーブル
・アップルハニートーストシナモン風味
・豚肉のポトフ
・フライドポテト
・牛乳
令和6年11月13日(水)
・つけ麺
・ジャーマンポテト
・果物(梨)
・牛乳
令和6年11月12日(火) ハレの日「七五三の給食」
・こぎつね寿司
・お祝いすまし汁
・鮭の揚げだし
・北海道かぼちゃプリン
・牛乳
令和6年11月11日(月)読書週間の給食 「絵本に出てくる献立 れんこんちゃんのさがしもの」
・ご飯
・なめこのみそ汁
・れんこんちゃんの煮物
・ふんわり卵焼き
・牛乳
令和6年11月8日(金)「いい歯の日の給食」
・舞茸ご飯
・小松菜と厚揚げのみそ汁
・イカのかみかみサラダ
・牛乳
令和6年11月7日(木) フリーテーブル
・野菜と豆のポークハヤシライス
・竹輪と野菜のポン酢和え
・果物(りんご)
・牛乳
令和6年11月6日(水)読書週間の給食「絵本に出てくる献立 かぼちゃのスープ」
・ココアパン
・かぼちゃのスープ
・鶏のパン粉焼き
・ひじきと大豆のマリネ
・牛乳
令和6年11月5日(火)セレクト給食 読書週間の給食「絵本に出てくる献立 きつねうどん たぬきうどん」
・きつねうどん
・たぬきうどん
・じゃがいものマスタードソテー
・手作りミルクフルーツゼリー
・牛乳
令和6年11月1日(金) 文化の日の給食
・いろいろな豆のご飯
・はちはい汁
・タラのもみじ焼き
・にらの酢みそ和え
・牛乳