小学部

ALTの先生との学習

 小学部ではALTを迎え、各学年で自己紹介、ワードゲーム、ジャスチャーゲーム等を行い交流しました。自己紹介の時間ではALTから母国である英国の学校生活について話を聞くことができました。高学年はUDトークを使うことで、テレビに映し出される日本語と英語の字幕を確認することもでき、理解を深める良い機会になりました。

 

  

 

小学部の運動会練習

 運動会に向けての練習をしています。6年生はみんなの前に立ってラジオ体操の演示をします。みんなの動きに合わせるために、体操の動きが左右逆になって難しいですが、本番に向けてしっかり練習に取り組んでいます。当日は良い天気になりますように。

 

新入生・転入生を迎える会

 17日(水)ぴかぴかの1年生と転入生を迎える会を行いました。在校生や先生方の自己紹介に続いて、新入生、転入生も自己紹介。少し緊張しながらも笑顔で話してくれました。次は小学部の活動紹介。2年生がスライドを使って説明しました。最後は新聞ボールでひたすら相手陣地へ投げ入れる「新聞合戦」をして仲を深めました。

 

 新入生と6年生の転入生の2人もドキドキしながら元気よく自己紹介をしてくれました。

 

 「新聞合戦」では、ひたすら相手コートへ投げ入れ、多く入れた方が勝ちなのですが、なんと、3回勝負をして3回とも引き分けという奇跡的な結果に!

 今年は6人でいろいろな活動をします。楽しい思い出をたくさん作ろう!

6年生を送る会

 3月13日(水)に6年生を送る会を行いました。在校生からはお世話になったお礼や楽しかった思い出についての言葉があり、卒業生からはこれまでの思い出を動画で振り返り、送る会の開催について感謝の言葉がありました。プレゼントをもらったり、教員も一緒にみんなでゲームをしたり、小学部の最後の合同活動を楽しむことができました。

   

雪の中で体育(雪あそび)

 今年はあまり雪が積もらない時期が続いていましたが、2月になってやっと少し雪が積もりました。ですので!雪が残っている間に小学部全員で雪のグラウンドで遊びました。遊ぶだけではなく、しっかりといつも通りの授業も行いましたよ。体育館の時と同じ動きをしていても、雪の上だとまた違う感覚を楽しむことができました。最初は寒くても体を動かしているとだんだんと暖かくなり、「ザ☆北海道」を小学部全員で堪能した時間でした。