2025年5月の記事一覧

中学部宿泊研修最終報

・摩周丸にて船内を見学。操縦室でいろいろ操作したり、船長&マリンガールの衣装を着たりしました!

 

・自主研修の最後は「はこだてみらい館」。デジタルを駆使した様々なもので楽しい時間を過ごし、充実した表情でした!

 

・函館駅から学校まで戻ります。二人とも怪我なく無事に宿泊研修が終えられそうです。

中学部宿泊研修④

・ネイパル森〜赤井川駅までの道のりで途中道に迷い掛けましたが、無事に赤井川駅にたどり着き、函館駅へ。自主研修開始!

 

・自主研修の1番目。まずは腹ごしらえ!お腹いっぱいになりました。

 

・たまたま居合わせたクルーズ船!その大きさに驚きでした。

 

中学部宿泊研修③

・昨晩は2人ともぐっすり眠れたそうです。さぁ、二日目スタート!美味しい朝ごはんを食べて大満足です。

 

・森のストラップ作り。好きなビーズを選び、スタンプを押して完成!

 

・いよいよネイパル森退館です。おせわになりました!これから函館での自主研修に向かいます。まずは30分歩いて赤井川駅へ!
 曇っていますが雨は降ってません。

 

 

中学部宿泊研修②

・外で拾ってきた葉っぱを使った「森のエコバッグ作り」。それぞれオリジナルのエコバッグができました!

・たくさん歩いて、たくさん森を散策して疲れたところに絶品ハンバーグ!ペロリといただきました!

 ・一日目の最後は反省会。とっても充実した一日だったようです。

中学部宿泊研修①

・競馬場前から市電に乗り、函館駅からJRへ。まだまだ元気です。
・赤井川駅で降りて約30分歩いてやっとネイパル森へ到着。長い時間歩いたのでちょっと疲れ気味⁉︎
・お昼ご飯を食べて一つ目の活動「ネイチャービンゴ」。大自然の中を様々な植物や生き物を探しています。