全校の活動
令和5年度 入学式
令和5年4月10日(月)に入学式が行われました。
今年度は、幼稚部1名、小学部2名、中学部1名の4名がそれぞれの学部に入学しました。式では幼児児童生徒代表の生徒会長から、新入生に向けて「最初は慣れないと思いますが、分からないことがあったら私たちを頼ってください。」と励ましの言葉がありました。
令和4年度 卒業式
3月16日(木)、令和4年度卒業証書授与式が行われました。今年度は、幼稚部1名、小学部1名、中学部1名が卒業となり、それぞれ立派に証書を受け取ることができました。「旅立ちを祝って」では、卒業生がお世話になった方々への感謝の気持ちと、これからの抱負を発表しました。本校から旅立つ中3生徒は、涙ながらに保護者への感謝の気持ちを伝え会場の涙を誘うなど、とても感動的な式となりました。4月からの更なる飛躍を願っています。卒業生の皆さん、ご卒業おめでとうございます。
令和4年 第3学期始業式
1月18日(水)に第3学期が始まりました。始業式では手話で校歌を歌い、校長先生の話を聞きました。各教室では冬休みの思い出を友達や先生に伝えたり、冬休みの自由研究を披露するなどしていました。
令和4年 第2学期終業式
12月23日(金)に第2学期の終業式が行われました。当日は手話で校歌を元気に歌った後、校長先生が用意した各学部の写真のスライドを見て2学期を振り返ったり、冬休みの過ごし方について話を聞きました。冬休みは1月17日(火)までです。
令和4年 学習発表会
11月2日に学習発表会が開催されました。今年のテーマは「感謝の思いを発表に込めて 拍手の嵐を巻き起こそう!」です。保護者の皆様の前で、日頃の学習の成果を発揮することが出来ました。
幼稚部 劇「おおきなかぶ」 小学部 言語劇「歩み続ける歴史」
中学部 意見発表「生活や社会をみつめて」