全校の活動

令和6年 「第2学期始業式」

 8月27日(火)に第2学期が始まりました。今年は暑さ対策を考慮し、34日間というとても長い夏休みとなりました。2時間目に行った始業式では校歌を歌い、校長先生の話を聞きました。幼児児童生徒たちは教室にもどった後、友達や先生に夏休みの思い出を伝えていました。

 

令和6年 「第1学期終業式」

 7月23日(火)に第1学期の終業式が行われました。当日は手話で校歌を歌った後、校長先生が用意した写真のスライドを見て、夏休みの過ごし方について話を聞いたり、頑張りたいことを発表したりしました。今年は34日間という長い夏休みとなります。8月27日(火)から新学期が始まります。

  

6月13日(木)「避難訓練コンサート」に参加しました

 小4~中3までの7人の子どもたちが芸術ホールで行われた避難訓練コンサートに参加しました。演奏を聴いているときに火災が発生したことを想定した訓練でした。ホールに集まった市民の皆さんと共に職員の方の指示に従ってスムーズに避難しました。避難した後は、素敵な演奏の続きを聴きました。

 

 

 

令和6年度 運動会

 6月7日(金)に運動会が開催されました。今年のテーマは「ゴールに向かって一直線!みんなで協力して運動会を盛り上げよう!」でした。

 当日は、爽やかな晴天の下、保護者の皆様、町内会や地域の方々、ボランティア、近隣校園の園児などから、たくさんのご声援をいただき、元気いっぱい競技に取り組むことができました。

ありがとうございました。

 

 

 

令和6年度入学式・始業式

 4月8日(月)に入学式・始業式が行われました。今年度は、幼稚部1名、小学部1名、中学部2名の4名がそれぞれの学部に入学しました。また、小学部に児童1名が転入しました。式では幼児児童生徒代表の生徒会長から、新入生や転入生に向けて「最初は慣れないと思いますが、そのときは、みんなで助け合いながら楽しく学校生活を送りましょう。」と励ましの言葉がありました。