「いかのおすし」で自分を守ろう!

 11月25日(金)に、小学部で防犯教室を行いました。いざ!と言うときに役立つ防犯標語『いかのおすし』にかかわる不審者の特徴(決まった特徴はありません!)や現れる時間帯(いつ現れかわかりません!)、実際に函館市内であった事件などの話を真剣に聞くみんな。
 その後、❝通りすがりの人や道に迷っている困っている人❞と、❝不審者❞への対応を、登下校の時のようにランドセルを背負って練習しました。まずは話を聞いて、怪しいと思ったら、すぐに大声を出して安全なところに逃げる!どきどきしながらも、体験を通して、自分の身を守ることの大切さを学ぶことができました。