東京2025デフリンピック~キャラバンカー訪問~

   7月7日(月)、東京2025デフリンピックのキャラバンカーの訪問がありました。
 今年11月、デフリンピックが東京で開催されます。その啓発活動として、キャラバンカーで北海道ろうあ連盟の方々が、本校を訪れました。
 
 当日は、金メダル(レプリカ)の展示や、日本代表の紹介ビデオの投映等、児童生徒たちにとっては貴重な機会となりました。

   児童生徒たちにとっては、自分たちの将来の姿やロールモデルとなるものです。羨望やあこがれのまなざしがありました。

 東京2025デフリンピックは、聴覚障がいという障がいに関することや、それに付随する合理的配慮を、社会に認知させる大きな機会となることと思います。

 

 我々も、大きなエールと声援を送りたいと思います。「がんばれ!日本代表!」。